日にち:2022年2月25日 待ちに待った学習発表会でした。朝には楽しみと少し緊張の混ざった表情でしたが、気持ちを切り替えて本番に臨みました。今出来る事を力いっぱい表現しました。とても格好良かったです。
日にち:2022年1月7日 十二支の由来のお話をペープサートで楽しんだ後、お正月飾りや遊びについてなぞなぞクイズを楽しみました。 獅子舞が来ると小さいお友達は少しびっくりしましたが、頭をかんでもらい笑顔を見せていました。
日にち:2021年12月24日 クリスマスパーティがありました。 クリスマスの歌を歌ったりクイズをしました。りんご組のハンドベルの演奏ではとてもきれいな音色を聞き穏やかな気持ちになりました。そして、お待ちかねのサンタクロースの登場に大興奮!サンタさんに質問をしたり、一緒に写真を撮ったりして楽しい時間を楽しみました。
日にち:2021年12月2日 クリスマス発表会がありました。今年は保護者の方にもご覧頂く事が出来ました。 たくさんのお客様の中、緊張しながらもお子さん達は頑張りました。格好良かったですよ。 本日は、たくさんの拍手をありがとうございました。
日にち:2021年11月27日 TaKaSaGoアートコンクールの表彰式がありました。伊興大境保育園からは3名のお子さんが入賞し、絵画部門にて優秀賞、造形部門にて銀賞、佳作表彰をされました。おめでとうございます。
日にち:2021年11月24日 絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」に出てくる様なホットケーキを作りました。どんどん膨らんでいくホットケーキを見ているお子さん達の顔は『楽しみ!早く食べたい!』と笑顔になっていきました。
日にち:2021年11月 保健センターより歯科衛生士さんが来て下さり、りんご組で6歳臼歯(第一大臼歯)のお話しをして頂きました。虫歯にならない為の歯磨きの仕方も教えて頂きました。ありがとうございました。
日にち:2021年10月29日 待ちに待ったハロウィンパーティーがありました。今年も、お子さんだけでなく先生たちも様々な仮装をして大変身!着てきた衣装を見せあいっこしたり、可愛い衣装にウキウキ・ワクワクなお子さん達。みんなでハロウィンダンスを踊りました。今年は「アダムスファミリー」「おばけのパーティ」をおどり、思い思いに好きなポーズでハロウィンを楽しみました。その後は「トリックオアトリート!!」と言うと、クラスの先生からお菓子をもらえました。