伊興大境保育園 東京都足立区の保育園

TAKASAGO WONDER WORLD社会福祉法人 高砂福祉会 | 足立区立伊興大境保育園

最新の活動

学習発表会
学習発表会
日にち:2020年2月1日

毎日お子さん達が取り組んでいる、合唱、音読、音楽、体操の発表会を行いました。本番では緊張しながらも今迄で一番良い姿をお見せする事が出来ました。お子さん同士励まし合ったり、大きな声で応援する姿も見られ、心の成長も感じて頂けたと思います。寒い日でしたがたくさんの保護者の皆様に来て頂き、あたたかいご声援と拍手を頂き、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

20200201_1.jpg20200201_2.jpg20200201_3.jpg20200201_4.jpg20200201_5.jpg
サンタパーティー
サンタパーティー
20191224.jpg日にち:2019年12月24日

お子さんたちは朝から「今日、サンタさん来るかな?」とお友達と話し合いワクワクしていました。
りんご組によるハンドベルの演奏にとても興味津々で、目を輝かせて見ていました。
お待ちかねのサンタクロースの登場に大興奮でした。サンタさんに質問をしたり、一緒に写真を撮ったりして楽しい時間を過ごしました。サンタさんからは素敵なおもちゃのプレゼントを頂きました。
クリスマス発表会
クリスマス発表会
日にち:2019年12月6日

発表会に向けて一生懸命練習を重ねてきました。ドキドキしながらの本番でしたが、練習の成果を発揮し、クラス一丸となって素敵なステージをお届けできたと思います。お子さん達の成長を感じていただけたでしょうか?衣装のご協力ならびに当日のご来園、誠にありがとうございました。

20191206.jpg
勤労感謝の花配り
勤労感謝の花配り
20191108.jpg日にち:2019年11月8日

日頃からお世話になっている方々に、りんご組のお子さん達が感謝の想いを込めてお花をお渡しし、大きな声で「いつもありがとうございます!」とお伝えしました。皆様大変喜んで下さいました。
赤ちゃん運動会
赤ちゃん運動会
日にち:2019年11月7日

さわやかな秋晴れの11月7日、いちご組、れもん組のお子さん達による赤ちゃん運動会を開催いたしました。ご家族の方と一緒に楽しく体操をしたり、競技に参加したりしました。お忙しい中保護者の皆様にはご参加頂きありがとうございました。

20191107_1.jpg20191107_2.jpg
ハロウィンパーティー
ハロウィンパーティー
20191031.jpg日にち:2019年10月31日

思い思いの衣装を身につけて、秋空の下、ハロウィンパーティーを楽しみました。ホールでハロウィンのお話を聞いた後は、この日のために練習をしたハロウィンダンスを園庭で元気一杯に踊りました。お友達や先生方の仮装にも興味津々で、かわいい!カッコイイ!と言葉をかけあう姿も見られました。給食ではハロウィンメニュー「ハロウィンペンネグラタン」をいただきました。お衣装の準備、ご家族の皆様のご協力ありがとうございました。
運動会
運動会
日にち:2019年10月5日

絶好の運動会日和となった秋晴れの10月5日、運動会を開催いたしました。ご家族の皆様に成長した姿をお見せするため、毎日一生懸命練習してきました。その成果を存分に発揮し一人一人がすばらしいパフォーマンスを披露できたと思います。クラスが一体となってチャレンジしたプログラム、勝った、負けたで一喜一憂したプログラム、どのプログラムも楽しく笑顔で、時には悔しさに涙しながらも、元気一杯取り組めました。クラスの絆も深まったと感じております。保護者の皆様からいただいた、温かいご声援、ご協力にも心より感謝申し上げます。

201901005_1.jpg201901005_2.jpg201901005_3.jpg
ハッピーパーティー
ハッピーパーティー
日にち:2019年9月3日

りんご組、ぶどう組のおじいちゃんとおばあちゃんをお招きしてハッピーパーティーを開催しました。
一緒に折り紙を折ったり、お手玉、けん玉をしました。ホールでは手遊びぐっころりんを一緒にやり楽しく過ごしました。ハッピーパーティーへのご参加ありがとうございました。

20190903_1.jpg20190903_2.jpg20190903_3.jpg
引き取り訓練
引き取り訓練
日にち:2019年9月2日

9月1日は防災の日でした。保育園では大地震などの広域災害時に速やかな対応が行えるよう、引き取り訓練を実施いたしました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

20190902_1.jpg20190902_2.jpg
納涼祭
納涼祭
日にち:2019年8月24日

お子さん達がとても楽しみにしていた納涼祭がありました。水ヨーヨーをすくったり、飾り付けられたやぐらを下から眺めたり、一緒にいたお友達ともらったおもちゃを使って遊んでいる姿も見られました。最後の盆踊りでは在園児だけでなく卒園したお子さんも混ざって輪になって音楽に合わせ、お父さんお母さんも一緒に楽しく踊る事が出来ました。

20190824_1.jpg20190824_2.jpg

ページの先頭へ